株式会社 風とつばさ 株式会社 風とつばさ 株式会社 風とつばさ

水谷衣里(みずたにえり)のブログ

渋谷のラジオ(4月)後半:音楽ワークショップ・アーティスト「おとみっく」のお二人をお迎えして

火曜の朝は、渋谷のラジオ。 今朝は前半・後半、それぞれのゲストをお招きしました。 本記事では、後半のゲストとして出演いた...続きを読む >

2019年04月05日 | 登壇内容の共有・告知

渋谷のラジオ(4月)前半:楽天ソーシャルアクセラレーター 発起人田中はる奈さんをお迎えして

火曜の朝は、渋谷のラジオ。 今朝は前半・後半、それぞれのゲストをお招きしました。 本記事では、楽天ソーシャルアクセラレー...続きを読む >

2019年04月03日 | お知らせ

審査委員をしていた2019年度、年賀寄附金配分団体及び寄附金額が決定に

審査員を務めている年賀寄附金。2019年度配分団体が決定しました。 https://www.post.japanpost...続きを読む >

私鉄3.0出版お祝い会にて/人口減少社会における持続可能な都市とは?

東急電鉄執行役員の東浦 亮典 (Ryousuke Touura)さんが、著作「私鉄3.0」を出版されました。 今日の記事...続きを読む >

公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン、「マンスリーサポーター募集キャンペーン」に寄せたメッセージ

2月からマンスリーサポーター登録の呼びかけを続けている公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(CFC)。 理事として、...続きを読む >

2019年03月29日 | Chance for Children

SVP東京15周年スペシャルダイアローグ(渋谷のラジオ編)“寿ぎと言祝ぎ、弔いと感謝”を可視化する

前編、後編と続けて投稿した、SVP東京の15周年スペシャルダイアローグ。 最後は「渋谷のラジオ(特別編)」をお届けします...続きを読む >

SVP東京15周年スペシャルダイアローグ(後編)日本にもたらしたインパクトとは?

■本記事について 先日登壇したSVP東京の15周年スペシャルダイアローグ。 本記事では、前編に引き続き、ダイアローグ第1...続きを読む >

SVP東京15周年スペシャルダイアローグ(前編)日本と世界、15年の変化

先日、SVP東京が開催する「15周年・スペシャルダイアローグ」に登壇しました。 今回はその時の様子を 前編(この記事です...続きを読む >

助成審査を行いながら考えたこと/個別プログラムの改善と、社会の中での最適化と。

企業系の助成財団にて審査会。 審査はいつも脳が疲弊しますが、人のお金を誰に投じるかを判断する、その役割を果たすならばそれ...続きを読む >

応援しています!東京学芸大学附属国際中等教育学校のクラウドファンディング

 ■国際協力と社会貢献に関する授業で講義を行いました 先日、こちらの学校で授業をさせて頂きました。 東京学芸大学附属国際...続きを読む >

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 27