過去ブログからの移行記事(2017年3月以前)

負のサイクルをどうひっくり返すか「インパクトを求める資金提供者たち」(FRJ日本2017登壇)

通算8回目となるソーシャルセクターの大規模イベント 「ファンドレイジング日本」。 今年も1つ、セッションに登壇させて頂き...続きを読む >

社会起業塾 2016年度修了式でした!

毎年コーディネーターとして参加している「社会起業塾」。 今日は2016年度の修了式(=最終報告会)でした。  ...続きを読む >

JAMMINさんとのコラボ。あいちコミュニティ財団から、チャリティTシャツ発売なのです!

設立時から評議員として参画させて頂いているあいちコミュニティ財団。 チャリティブランド「JAMMIN」さんとのコラボレー...続きを読む >

コミュニティ財団、コレクティブインパクトへのチャレンジを結果報告、ですよ!【3/20 祝】

3月ですね。年度末ですね。 猫も杓子も走り回るこの時期ですが、1つ是非ぜひご注目頂きたいシンポジウムが。 ◆日本の地域に...続きを読む >

経験を学びにするということ:市民ファンド・コミュニティ財団の研修会に参加しながら考えたこと

経験は、深めることで学びになる。そして誰かの知恵になる。 そんな言葉が浮かんだ研修会でした。 特定非営利活動法人 市民社...続きを読む >

経営判断と社会的インパクト評価:経営者にとって社会的インパクト評価はどんな意味を果たすのか

■はじめに 「社会的インパクト評価」 ここ最近のソーシャルセクターのホットイシューです。 社会的インパクト評価の役割は、...続きを読む >

「おめでとう休眠預金」を超えて。これから始まる3つのこと。今から備える3つのこと。

風の強い冬の夕方。今日は国会議事堂の前、衆議院議員会館へ。 休眠預金法の成立をお祝いする記念パーティが開催されました。 ...続きを読む >

社会的インパクト評価、ロードマップがウェブサイト上に公開!

ひとつ前の記事でご紹介した、社会的インパクト評価イニシアチブ発行のロードマップ。 記事リンク 「素敵と思った3つの理由:...続きを読む >

素敵と思った3つの理由:社会的インパクト評価イニシアチブ ロードマップが初お目見え。

社会的インパクト評価イニシアチブ、第3回全体会合でした。 この日付けで、「社会的インパクト評価の推進に向けたロードマップ...続きを読む >

仮想理事という存在:VBMのコーディネートをしながら思ったこと。

社会起業塾、本年度の支援先「のびのびと」さん、初のVBMでした。 VBM。何やら聞きなれない3文字かもしれませんが、何の...続きを読む >

1 2 3 4 5 8