トヨタ財団 調査設計入門講座、でした。そして仮説を磨くということ。
トヨタ財団さんからご依頼頂き、こちらのセミナーに登壇しました。 ——- トヨタ財団×日本財団CA...続きを読む >
2018年09月06日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 登壇内容の共有・告知
渋谷のラジオ/西武信用金庫 髙橋一朗さんをお迎えして
火曜の朝は、渋谷のラジオ。 「渋谷社会部」のパーソナリティを引き続き、お引き受けしています。 今回のゲストは西武信用金庫...続きを読む >
登壇します/トヨタ財団 調査設計入門講座
以前から色々とお仕事をご一緒させて頂いているトヨタ財団さん。 9月5日(水)に『トヨタ財団×日本財団CANPANセミナー...続きを読む >
2018年08月28日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 登壇内容の共有・告知
災害ボランティアに参加する前に知っておきたい4つのこと ~「派遣する側」と「派遣される側」の両方をやって感じたことから
1.本記事の目的 本投稿は、5年前に偶然、災害ボランティアセンターの立ち上げと運営に「ボランティア」とい...続きを読む >
2018年07月12日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動
渋谷のラジオ 7月/「子育てしながら街に出よう!」ゲスト:せたがや子育てネット 松田妙子さん
隔月第1週火曜に担当している渋谷のラジオ。 今月はNPO法人せたがや子育てネット 代表理事の松田妙子さんをゲストにお迎え...続きを読む >
集団で学ぶ力の素晴らしさ:広島にて「仮説の立て方・磨き方講座」でした!
■連続講座:仮説の立て方・磨き方 冬から春にかけて、連続して広島にお邪魔しました。 ご依頼頂いていた研修は、「仮説の立て...続きを読む >
2018年05月25日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 登壇内容の共有・告知
早起きをして世界を救おう!みんチャレのご紹介/チャンス・フォー・チルドレン
【東急沿線にお住いの皆さま】 理事として活動をサポートしているチャンス・フォー・チルドレン。 期間限定でこんなファンドレ...続きを読む >
2018年05月17日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, Chance for Children
IOO(インプット・アウトプット・アウトカム)を確認するだけで活動の推進力はぐっと高まるよね、という話
公益信託世田谷まちづくりファンドの助成部門の1つ、「キラ星応援コミュニティ部門」の中間合同メンタリング、でした。 3年前...続きを読む >
2018年05月15日 | 世田谷での取り組み, ソーシャルビジネス・民間非営利活動
渋谷のラジオ5月/渋谷発、全国へ。スタディクーポン・イニシアチブの挑戦(ゲスト:チャンス・フォー・チルドレン代表 今井悠
渋谷のラジオ、火曜の午前10時~は「渋谷社会部」。私は隔月で1時間、パーソナリティを務めています。 5月は公益社団法人チ...続きを読む >
2018年05月06日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 登壇内容の共有・告知
本気で課題とニーズをつかむには?/トヨタ財団「しらべる助成」研修会でした。
2017年度の採択先情報が解禁になったので改めて記事をアップです。 本年度の助成採択先一覧 2017年度の採択先一覧はこ...続きを読む >
2018年04月17日 | ソーシャルビジネス・民間非営利活動, 登壇内容の共有・告知