ベネフィットコーポレーションやCICに関する過去レポートまとめ
日本経済新聞の一面中央で、「『公益重視』会社に新形態」という記事が出ていますね。
有料配信の記事でも、複数の掲載が見られます。
公益重視の新たな会社形態 政府検討、短期利益偏り修正
公益重視の「第3の会社」って何?
企業、ESG時代「第3の道」 公益重視の新しい会社形態
4月28日に開催された「第6回 新しい資本主義実現会議」の基礎資料にも、ベネフィットコーポレーション制度が紹介されています。(P16~P21)
また資料内では、英国のCIC(Community Interest Company)やフランス、ドイツなどの事例も紹介されています
(こちらは図表で概略のみ)。
具体的な検討はこれから始まる、ということなので、どのように議論が推移するかはまだわかりませんが、参考までに、当方で担当した過去調査レポートや記事のコンテンツを一覧にして置いておきますね。
全て無料で読むことが出来ます。
■米国:ベネフィットコーポレーションやB Corpについて
►社会的インパクト評価に関する調査研究
(P168~P172)
・企業の社会性認証「B Corp」を策定・運用するB Labを訪問した際のレポートです。
・B Corpの認証制度の解説のほか、米国各州で取り組まれているBenefit Corporationについて、解説しています。
(B Labは、米国各州への法制度導入に向け働きかけや支援を行っています。)
►ブログ記事「定着するか?Bコーポレーション~認証取得企業の登場から考える」
・日本でB Corpを取得した企業が初めて登場したことを記念して、開催されたセミナーの様子です。
・この時は制度の解説役を担いました。
日本ではバリューブックスさんが、B Corpハンドブックの翻訳をゼミ形式でチャレンジされています。
■英国:Community Interest Companyについて
►社会的企業についての法人制度および支援の在り方に関する海外現地調査
(P2~P55)
・CICの制度概要や、監督局の実際、CIC認証を受けた実際の企業の実例などが含まれています。
・CIC監督局や企業3社には実際にインタビューに訪問しています。
…余談ですが、この調査でCIC監督局を訪問した日は、日本で東日本大震災が起こったまさにその日でした。
(監督局のロビーで、仙台平野を飲み込む津波の映像を見た衝撃たるや。時差があり、現地は朝でした。)
それから10年以上が経って、政策の一つの目玉にこうして取り上げられていることを考えると、ちょっと感慨深いです。
この先どんな未来が待っているか、期待しながら見守りたいと思います。
2022年05月17日 | Posted in ソーシャルビジネス・民間非営利活動 | | Comments Closed